blog

現場ブログ

稲荷神社 修繕工事

稲荷神社 修繕工事

千葉市の注文住宅・リフォーム工務店「新生住光」の藤井です。

 

今回は工場のすぐ近くにある大広町稲荷神社の修繕工事を行いました。

修繕工事の内容は、本殿の腐っている土台の入替と、神社に隣接している自治会館のテラス屋根の葺き替えです。

土台は本殿正面に並行して手前1本、奥に1本据付していました。今回は手前の土台はすべて入替、奥の土台は特に悪いところを部分的に切って

新しい土台に入替ました。

土台を取り外した後、奥の土台の特に悪いところを切って新しい土台と繋ぎ合わせます。

次に手前の土台の入替です。今までは土台がそのまま現しとなっていましたが、雨風を受けるため今回はヒノキの土台を入替しただけでなく、

銅板でしっかり包むことで雨風に耐え得るようにしました。

次に自治会館のテラス屋根の葺き替えです。

屋根材のポリカ波板がだいぶ傷んでいたので新しいポリカ波板に葺き替えました。屋根垂木も古くなっていたので新しい垂木に交換しました。

 

今回修繕工事に携わることができたことに感謝し、改めて五穀豊穣を祈念してまして終わりたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

有限会社新生住光

〒265-0065
千葉県千葉市若葉区佐和町323-7

お電話でお問い合わせ

043-228-2012

【営業時間】8:00-18:00 土日祝も受付中!