祠(ほこら)新築工事に向けて今日から墨付けです。
大工さんと打つ合わせの上、番付を振った土台、柱、桁の順で墨付けをしていきます。



墨付けが終わったら来週から刻みの工程に入る予定です。
本日はここまです。ご興味ありましたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
祠(ほこら)新築工事に向けて今日から墨付けです。
大工さんと打つ合わせの上、番付を振った土台、柱、桁の順で墨付けをしていきます。
墨付けが終わったら来週から刻みの工程に入る予定です。
本日はここまです。ご興味ありましたら幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
体験ルーム木寄家(千葉市稲毛区)近隣のお客様で、築50年になる玄関ホールの床を無 … Read More
アプローチの敷石の続きです。敷石600×300の大きさの御影石で表面はノミ取り仕 … Read More
今日は築50年を超える日本の民家である立派なお住まいの改修工事を行いました。 改 … Read More